本文へ移動
Shimotanトレーニング
(身体能力開発トレーニング)
下関短期大学地域貢献活動
子どもたちを対象にした身体能力開発トレーニング

お知らせ

令和6年度は484人(園児304人・小学生180人)13園・12小学校より参加をいただき終了することができました。
令和7年度前期のご案内を差し上げます。
奮ってご参加ください。



楽しくて本格的なトレーニング

下関短期大学で原則毎月1回行われるShimotanトレーニング(身体能力開発トレーニング)では、「楽しむ」ことを大切にしております。
県スポーツ協会やまぐちスポーツ医・科学サポートセンター協力の下、多様な動きや運動トレーニングの中で、神経系や巧緻性、柔軟性などの幼・児童期に身につけておきたい能力を高めるトレーニングを中心に、基礎・基本の積み重ねによる「動きのもとづくり」、「動きやすい体づくり」を行います。
特色・詳細
対象者

市内園児(年少・年中・年長)小学生
運動や人との関わりが苦手な子どもさんにぜひ来てほしいです。
運動しなくても来るだけで良いです。楽しんでもらうことを大切にしています♪
スタッフ

保育者を志す、本学スポーツ同好会の学生と付属高校 保育コースボランティア生徒がお手伝いします。
笑顔を大切に、子どもに話しかけたり、手を取って一緒に走ったりします!
保険

普通傷害保険に加入しますが、参加者の経費負担はありません。
活動日前日までに下関短期大学HPのお申し込みフォームにご記入ください。

ご連絡

5月17日(土)Shimotanトレーニング第2回も園児25人・小学生17人計42人の申し込みをいただき無事終了しました。
さて、第3回Shimotanトレーニング6月7日(土)についてお知らせします。

〇 対 象:小学生
〇 指導者:やまぐちスポーツ医・科学サポートセンター光センター長 山田敢一
〇 内 容:運動の基礎となる走・跳・投の基本動作を楽しく学びます。

つきましては、奮ってご参加ください。
なお、園児は通常通りの活動を実施します。
また、お申し込みについては、必ず活動日の前日までに(傷害保険加入のため)本学ホームページShimotanトレーニングフォームにご入力ください。



活動日

◎急な変更の場合には、ご了解ください。

第1回
4月19日(土)
14:00~15:30
下関短期大学
体育館
第2回
5月17日(土)
14:00~15:30
下関短期大学
体育館
第3回
6月7日(土)
14:00~15:30
下関短期大学
体育館
4回
7月 5日(土)
14:00~15:30
下関短期大学
体育館
第5回
7月26日(土)
14:00~15:30
下関短期大学
体育館
第6回
9月20日(土)
14:00~15:30
下関短期大学
体育館
8月は酷暑が予想されるため、7月に2回実施します。
駐車場について


※ 送信完了後に受付番号が発行された場合は、送信は完了しております。
ご不明な点がございましたらお問い合わせください。


TOPへ戻る