本文へ移動

カリキュラム

豊かな人間性を基盤とした、保育者の実践力を磨きます

【1年】

科 目
前 期
後 期
一般教育科目
教養科目
国語とことば
くらしと経済
情報機器操作入門
生命の科学
現代社会と若者
外国語科目
英語表現Ⅰ
英語表現Ⅱ
健康とスポーツ科目
スポーツ実技
スポーツ実技
ライフスタイルと健康
国際交流
海外研修(隔年)
キャリア教育
キャリア総合Ⅰ
キャリアデザインⅠ
専門教育科目
保育に関する科目
保育原理
社会福祉
発達心理学Ⅰ
乳児保育Ⅰ
音楽演習Ⅰ
図画工作Ⅰ
保育実習指導Ⅰ
保育実践演習Ⅰ
子ども家庭福祉
社会的養護Ⅰ
乳児保育Ⅱ
音楽演習Ⅱ
図画工作Ⅱ
保育実習Ⅰ
保育実習指導Ⅰ
教職に関する科目
教職入門
教育原理
教育心理学
幼児と造形表現
教育課程総論
幼児と環境
幼児と言葉
幼児と音楽表現
保育内容総論
教育相談
児童文化Ⅰ
レクリエーションインストラクター資格に関する科目
レクリエーション概論
レクリエーション演習

【2年】

科 目
前 期
後 期
一般教育科目
教養科目
生活と芸術
日本国憲法
社会とデータ
外国語科目
外国語(英語)
外国語(東アジア言語)
健康とスポーツ科目


国際交流
海外研修(隔年)
キャリア教育
キャリア総合Ⅱ
キャリアデザインⅡ
専門教育科目
保育に関する科目
子どもの健康と安全
子どもの食と栄養
子育て支援
音楽演習Ⅲ
国語演習
保育実習Ⅰ~Ⅲ
保育実習指導Ⅱ、Ⅲ
保育実践演習Ⅱ
子ども家庭支援論
子ども家庭支援の心理学
発達心理学Ⅱ
臨床心理学
子どもの保健
社会的養護Ⅱ
音楽演習Ⅳ
教職に関する科目
幼児と健康
幼児と人間関係
幼児と身体表現
保育内容「言葉」の指導法
幼児理解と援助
教育実習
教育実習事前事後指導
教職実践演習Ⅰ
幼児教育の方法と技術
特別支援教育
保育内容「健康」の指導法
保育内容「人間関係」の指導法
保育内容「環境」の指導法
保育内容「表現」の指導法
幼児教育の方法と技術
教育行政
教育実習
教職実践演習Ⅱ
児童文化Ⅱ
レクリエーションインストラクター資格に関する科目
レクリエーション実習

開講科目

実習・保育実践

保育実習指導、教育実習事前事後指導、教職実践演習など
 
本学は2つの付属の認定こども園を持ち、幅広く実習を経験することができます。
学外実習や付属幼稚園での体験実習に向けた心構え、実習日誌・指導案の書き方、保育実践技術などを学び、実習に臨むための力を身に付けます。

乳幼児理解

乳児保育、発達心理学、子どもの保健など
 
乳幼児の発達の特徴を理解するとともに保育に携わるために必要な知識を身に付けます。さらに子どもの心身の発達に応じた関わり方や支え方に対する理解を深めます。

家庭支援・子育て支援・特別支援

子ども家庭支援論、子育て支援、特別支援教育など
 
保育現場での保護者対応や家庭支援の在り方、子育て支援の重要性などについて学び、保育者としての専門性を身に付けます。
また、様々な障害についての知識を深めるとともに、子どもの特性や障害の特性、支援の方法、環境の在り方について学びます。

保育技術指導

音楽演習、図画工作、スポーツ実技、国語演習など
 
保育現場での即戦力となる保育技術を身に付けます。
[音楽演習]… 子どもの音楽表現活動のためのピアノ演奏、弾き歌い伴奏を身に付けます。
[図画工作]… 水彩絵の具やコンテパステルなどの使用方法、表現方法を学びます。
[スポーツ実技]… 身体活動を通して運動の楽しさや必要性を学びます。
[国語演習]… 絵本や昔話などの児童文化について学び、表現する力を高めます。  

レクリエーション・インストラクター資格

レクリエーション概論・演習・実習
 
レクリエーションは、地域社会や職場、福祉、医療、教育等あらゆる分野と領域において幅広い活動があることを学びます。人間性豊かなレクリエーション・リーダーとなるために基本から現場での知識・技術を学びます。日本レクリエーション協会公認、レクリエーション・インストラクター資格取得を目指します。
2
5
4
2
9
7
TOPへ戻る