本文へ移動
総合型選抜

定員

5名

出願資格

高等学校又は中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者
又は2025年3月に卒業した者で、本学を専願し下記の条件を満たしている者
また、合格後は必ず入学することができる者

資格基準

評定平均値3.5以上の者又は出願時に保育技術検定1級を取得している者
※保育技術検定1級を取得見込みの方は事前にご相談ください。

選考方法

書類審査(調査書・入学希望理由書)
面接・口頭試問

特典

奨学金 年間100,000円を支給します
※2年次の支給については、1年次修了時に成績等を検証し、支給の可否を決定します

 

試験日程

出 願 期 間(締切日必着)試  験  日発   表
手続締切
9月17日(水) ~ 10月15日(水)10月22日(水)
11月4日(火)
11月18日(火)

試験当日時間割

受 付 9:00 ~ 9:30
諸連絡 9:30 ~
面接・口頭試問 9:40 ~

出願手続

下記の書類等を、本学所定の封筒を使用し、書留郵便で期日までに提出すること
 
1.
 入学願書
 本学所定の用紙A
2.
 入学希望理由書 本学所定の用紙E
3.
 調査書 出身学校長作成のもの
4.
 入学検定料 25,000円(郵便為替)
5.
 写真
 無帽・上半身正面(タテ4cm×ヨコ3cm)で、3か月以内に撮影した写真を入学願書及び受験票に貼付すること
6.
 返信用封筒 受験者の住所・氏名を明記すること(同封分)
 

発表

本人及び出身学校長に通知
(本学での合否の掲示は行いません。また、電話等による問い合わせには応じません)

再受験の場合

入学検定料不要(入学願書再提出)
期日内であれば指定校推薦型選抜に出願可


入学手続

誓約書(本学より交付のもの)
入学金 250,000円 (納入された納付金は返還しません)
※合格者は指定する期日までに誓約書を提出するとともに、入学金を納付すること



2
8
8
0
3
4
TOPへ戻る